【社会 時事問題テスト対策】 2025年3月最新ニュースを元塾講師が厳選!(中学生・高校生)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

【2025年3月29日更新】

中学校や高校の社会科の中間テスト・期末テストの時事問題で出題されそうな2024年最新ニュースを元塾講師が厳選していきます!

 

最新(2025年3月)の時事問題

【出題確率予想】
☆☆☆ 出題されやすい
☆☆  ふつう
☆   出題されにくい

 

☆☆(3/19) 兵庫県の斎藤知事のパワハラ認定

2025年3月19日、兵庫県の委託を受けて調査を行った第三者委員会は、斎藤知事の言動をパワハラと認める報告書を公表しました。

【解説】入口の約20メートル手前で公用車を降りた際に職員を激しく叱責したことや、机をたたいて叱責したことなど10件の言動をパワハラにあたると認めました。

 

☆☆☆(3/20) 地下鉄サリン事件から30年

2025年3月20日、1995年に起きた地下鉄サリン事件から30年が経ちました。

【解説】「地下鉄サリン事件」は、1995年3月20日オウム真理教による化学兵器のサリンを使用した無差別大量殺人事件です。

 

☆☆☆(3/26) トランプ大統領、輸入自動車に25%関税

2025年3月26日、アメリカのトランプ大統領は、アメリカに輸入される自動車などに25%の追加関税を課すとする文書に署名しました。

【解説】「地下鉄サリン事件」は、1995年3月20日オウム真理教による化学兵器のサリンを使用した無差別大量殺人事件です。

 

いつでも出題されやすい知識

各国の首脳

※問題をクリックすると、答えが出てきます。

日本の内閣総理大臣(首相)の名前は?

石破 茂(いしば しげる)

 

アメリカ大統領の名前は?

①ドナルド・トランプ

 

中国(中華人民共和国)の国家主席の名前は?

習近平(しゅう きんぺい)

 

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の総書記の名前は?

金正恩(キム・ジョンウン)

 

イギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)の首相の名前は?

キア・スターマー

 

ロシア連邦の大統領の名前は?

ウラジーミル・プーチン

 

ウクライナの大統領の名前は?

ウォロディミル・ゼレンスキー

 

よく聞くことば

※問題をクリックすると、答えが出てきます。

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標として、17のゴール・169のターゲットから構成されているものは?

SDGs(持続可能な開発目標 Sustainable Development Goals)

 

進化したIT技術によって人々の生活をより良いものにしていく変革として、企業や官公庁などの課題となっている「DX」は何の略?

デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)

 

地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを何という? (出す量をゼロにするのではなく、吸収・除去する量を増やすことで「実質ゼロ」を目指します)

カーボンニュートラル

 

覚えておきたい話題

※問題をクリックすると、答えが出てきます。

2022年2月24日、【①   】が【②   】に攻め込み、現在も戦争が続いています。

①ロシア ②ウクライナ

 

【①西暦  年】に日本の【②   】で万博が開催されます。

①2025年 ②大阪

 

時事問題対策 おすすめ参考書・問題集

●2024年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本(学研)

2024年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本(学研)

amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

 

●2024年中学入試用 重大ニュース - 社会&理科の時事問題対策(栄光ゼミナール)

2024年中学入試用 重大ニュース-社会&理科の時事問題対策(栄光ゼミナール)

amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

 

●2024年中学入試用 サピックス重大ニュース(サピックス)

2023年中学入試用 サピックス重大ニュース(サピックス)

amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

 

理科・保健体育(スポーツ)の時事問題

理科・保健体育(スポーツ)の時事問題は→時事問題一覧

 

S